mixiアプリが登場してから約1年が立ちますが、本日9月10日にmixiのスマートフォン版「mixi Touch」上で、mixiアプリの利用が可能になりました。
→ 株式会社ミクシィ 「mixiアプリ」スマートフォン版、提供開始 [mixi.co.jp]
→ ITmedia 「mixiアプリ」がスマートフォンにも 「世界初、3デバイス対応」 [itmedia.co.jp]
初日は、「まちつく!mixi版」や「キャバウォーズ☆恋してセレブ」など、10個のアプリが公開されたようです。
まだPC版やモバイル(ガラケー)版に比べると、ユーザ数は少ないかもしれませんが、競争率が低いので今後のことも考えると狙いどころかもしれません。
なお同日には、パートナー向けイベント「mixi meetup 2010」も開催され、新プラットフォームとして「mixi Plugin」と「mixi Graph API」が発表されています。
詳しい内容は、こちらのサイトによくまとめられています。
→ 【mixi meetup 2010】(1)オープニングプレゼンテーション議事録
→ 【mixi meetup 2010】(2)グローバルSAPの参入戦略、議事録
→ 【mixi meetup 2010】(3)エンジニアトーク「日本のプラットフォームの現状と今後」議事録
→ 【mixi meetup 2010】(4)メインセッション議事録
上記議事録内にもありますが、mixiとモバゲーが連携するという話題も出ており、今後、モバイルの主戦場になっていくであろうソーシャルメディアですが、どのような方向に向かっていくか目が離せませんね。
関連: