livedoorディレクターブログに、ケータイに関する記事がありましたのでご紹介します。
誰もがハマりやすいケータイのtableタグについてまとめられた記事です。
→ livedoor ディレクターブログ ケータイサイトのtableタグの特徴と、5つのデザイン例&ソース [blog.livedoor.jp]
ケータイのtableタグは、非対応の機種があったり(最近の機種ではどれも大丈夫ですが)、キャリアや機種によって見え方が微妙に違ったりで、PCサイト制作畑からケータイにやってきた人は、誰もがハマる要素の一つです。
この記事では、そんなtableタグについて1エントリーまるまる使って解説されている貴重な記事です。
ケータイのtableタグの特徴や注意点に加え、実際のサンプルソースを何パターンも掲載しているので、大変わかりやすく実用的です。
とりあえずブックマークしておいて損のないエントリーだと思います。
関連:
- 機種やキャリアによって異なる十字キーの操作性について解説された記事「入力フォームの操作性、機種による違いにご注意!」 Image may be NSFW.
Clik here to view. - ケータイサイトのスクリーンショットの撮り方について書かれた記事「livedoorディレクターブログ モバイルサイトのキャプチャを撮ろう」 Image may be NSFW.
Clik here to view. - livedoorディレクターブログに掲載されたモバイルデザインに関する記事「そのモバイルサイト見やすい? 使いやすい? ユーザビリティをアップさせるチェックポイント7」 Image may be NSFW.
Clik here to view.